2008年7月22日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 sep 藤木コラム PTSDになった 先日、子どもを保護されて、頭に来ている家族から、長時間どなられつづけるという事態を経験した。その件はいったん落ち着いたのだが、その夜から私の調子がおかしくなった。ずっと胸の鼓動が激しくて、しばらく無力感にとらわれた。これ […]
2008年7月8日 / 最終更新日 : 2008年7月8日 sep 藤木コラム お買い物キライなんだけど 普通、女性はお買い物好きとされている でも、アタシはどちらかというと好きではないです 疲れるんですね、きっと 何が疲れるって、たぶん販売員さんの存在 めちゃ気ぃ使ってしまって 近づいてきたら逃げるか固まって、言いなりにな […]
2008年7月2日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 sep 藤木コラム 忙しいのはいいことだ 日本人は飛びぬけてブログ好きらしい私も自分でアップできると聞いてブログ始めてみたが、どこが楽しいのかよくわからない誰かが読んでくれているのかいないのかもわからぬまま日記的なものを公開することに抵抗感がないわけではないなん […]
2008年7月1日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 sep 藤木コラム おい、国会議員たち 児童福祉法改正が廃案になった。衆議院は通過していたのに。施設内虐待の防止や、自立援助ホームの対象年齢を18歳から20歳未満に引き上げるなどの重要な項目ばかりだった。 結局、政局の争いに巻き込まれる形。誰にシワ寄せが行くか […]
2008年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 sep 藤木コラム カイシャはやさしくなったか 友人の息子さんが大手企業に就職した。最初の赴任先はどこかと案じていたら、自宅から通勤できる支店に配属になったという。ラッキー、と思ったら、同じ大学の友人2人も、自宅通勤できるところに配属されたというから、「たまたま」では […]