201901SEPメールニュース8号
*:.。.:*:・’☆。.:*:…:*★:・’゜:*:・’゜*;・’゜☆゜’:*:.。。.:*:…:*’゜★゜’・:*:.。.:*:・’☆。.:*:.:.。。
―★☆。*:.: SEPメールニュース 第8号 2019/1/31 ――★―☆。.:*:・゜
あなたのこれまでの苦労は、あなたのせいではありません
本当の自分をとりもどして、自分が望む人生を歩みましょう
発行:SEP研究所 HP http://wana.gr.jp BLOG http://blog.wana.jp
※本メールは、ご登録いただいた方、お問い合わせいただいた方、自立訓練Maluhiaの関係機関の方へ送付しています
皆さま
平成最後の年が始まりましたね。次はどんな新元号になるのか・・・WANA関西が運営する自立訓練Maluhiaでも、訓練生みんなで新元号の予想をしたりと、変化の年への期待に胸を膨らませています。
SEP研究所は今年も皆さまに役立つ情報、こころ励まされるメッセージをたくさんお届けします。困った時、成長を感じた時、ぜひSEP研究所にお便りくださいね!
本年もどうぞよろしくお願いいたします(S)。
◆CONTENTS
【Ⅰ】 雑誌「発達」157号に藤木の寄稿文章が掲載されました!
【Ⅱ】 今月の認知修正の言葉
【Ⅲ】 研修・当事者プログラム 開催予定&参加者募集中
【Ⅳ】 SEP関連実施報告
――――――――――――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜
【Ⅰ】 トピックス 雑誌「発達」157号(2019年冬号)に藤木の寄稿文章が掲載されました
――――――――――――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜
TVニュースや新聞でも、連日、児童虐待のニュースが流れ、胸を痛めている方も多いと思います。
そんな中、雑誌「発達」(157号 2019年1月25日 ミネルヴァ書房)に藤木の寄稿文が掲載されました。「発達」は、子どもの発達からそれを取り巻く環境などをテーマに、保育や教育現場の従事者から研究者・学生などに広く購読されている雑誌です。
今回は児童虐待の特集。藤木は「親のトラウマを短期間で軽減する心理プログラムとは」という題で寄稿しています。子どもの健全な発達のためには親の心理的ケアを、というテーマでSEPでの支援の様子を紹介していますので、ご関心のある方は是非、手に取っていただければ幸いです!読まれたご感想も是非お寄せ下さい♪
公式HPの雑誌紹介ページはこちら→http://www.minervashobo.co.jp/book/b413301.html
――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜
【Ⅱ】 今月の認知修正の言葉
――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜
SEPフォローアップ終了後は皆さんそれぞれで定着作業に励んでおられると思います。
ここでは毎回、実際の認知修正の事例を取り上げます。
<Hさんの困りごと(20代女性)>
Hさんが小学校高学年の頃にご両親が離婚し、その後、Hさんは母と弟と3人で生活することになりました。ある程度、物事の理解ができる年齢になっていたにも関わらず、両親の離婚について説明を求めることは一切許されず、その後も母独自の生活のルールに長く苦しんだといいます。“認知の歪みの功名”?で進学や就職などは並々ならぬ努力で結果を出してきたHさんですが、母への思いや職場の人間関係で生きづらさを抱え続けてきました。SEP受講後、ご自身で認知の歪みと格闘されている経過をお送りいただきましたので以下にご紹介します(一部加工しています)。
・・・・・・・・・
「まあええわ、できの悪い母やけど、諦めよう」
を1日50回唱えるスタートでしたが、
“できの悪い”が言えず、「口下手な母やけど」 にてスタート。
だんだん「できの悪い母やけど」と言えるようになってきて
今では、母が「できの悪い母」であることは揺るぎないものになってきました。
だんだん母のことは置いとけることになっていくような気がしました。
さらに、12月に入ると、友人知人から会いたいと言われることがどどどっと押し寄せました。
→私ってそんなに会いたくなるような(価値のある)人なんかなぁ??
そして今日、”あなたにならと思って相談した”と
悩みを友人から相談されました。
「私には唯一無二の価値がある」と思いつきました。
ただ、そもそも私は今まで「生きててもいいんかな?」と思いながら生きていました。
その事を突然自己覚知したのです。
条件付きで「生きててもいい」 そういう法則を自分に敷いていることに気付きました。
だから明日からは
“私はかけがえのない存在”
“そのままでいていい” を唱え続けることにします。
頑張ります。
・・・・・・・・
★認知の修正
「私には唯一無二の価値がある」
「私はかけがえのない存在」
「そのままでいていい」
<研究所からのワンポイントアドバイス>
両親の離婚を経験した子どもというのは、自分の置かれた状況を敏感に感じ取り、「親に迷惑をかけてはいけない」「親の望むような子にならなければ」というような過剰な使命感を背負い、自分に対してたくさんの条件をつけていくことがあります。その結果、社会的には成功していたり、あるいは周りから見ると順調に見えるがしかし、心の中ではいつも自分を認められず、ダメ出しの嵐…ということになります。Hさんの場合も、決して好きになれない母親であったとしても、心の中でとても執着していたわけで、その母親に対してのあきらめがついたとたん、母親に認められるために続けてきた自分への「条件づけ」がやめられた、ということでしょう。日頃から感情表現豊かなHさんですから、このことが腑に落ちた時の彼女の様子を想像して、研究所スタッフも思わず胸がいっぱいになりました。Hさんが今後さらにのびのびと生きられることを願っています。
募集中 日々の修正、定着作業への思いをお待ちしています。(メールニュース掲載の可否もお忘れなく♪)。
*認知修正にいきづまって悩んでいませんか?
当事者SEPを受講された方を対象にフォロー・カウンセリングを実施しております。
Eメールで表題(件名)に「フォロー・カウンセリング希望」と書き、「お名前」と「お電話番号」「受講年」を記入の上sep@wana.gr.jpまでお気軽にお問い合わせください。
――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜
【Ⅲ】 研修・当事者プログラム 開催予定&参加者募集中
――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜
【当事者向け / SEPで自分自身の「育ちの傷」を癒したい方 】
あなたは悪くない。自己理解を深め、認知行動的アプローチでラクに生きる方法を学びましょう!
◆2019年<春期>第13回 当事者SEP 参加者募集中!
<申込方法> Eメールで表題(件名)に「SEP冬期希望」と書き、「お名前」と「お電話番号」を記入の上sep@wana.gr.jpまで。
<開催日時> (全日土曜日開催)
1.オリエンテーション 2019年3月9日10:30~
申込者は、この際に心理テストと個別面談を行います
2.プログラム ①4月6日 ②4月20日 ③5月11日 ④5月25日 ⑤6月8日
3.フォローアップ 2019年10月26日
<参加費> 税込 45,360 円
<申込方法>
いずれもEメールで表題(件名)に「(研修名)希望」と書き、「お名前」と「お電話番号」を記入の上labo@wana.gr.jpまで。
【支援者向け / SEPを使った対人支援を学びたい方 】
◆SEPファシリテーション定期研修 参加者募集中!
(お日にちが近づいてきました!お申込みはお済みですか?!)
SEP実践に向け、ファシリテーションに自信がほしいという方、認知修正のファシリテーションをロールプレイで集中的に学びながら、藤木の直接SV(指導)が受けられます。
慣れないグループでのファシリテーションを、繰り返し体験し、フィードバックを受ける事で、技術的なノウハウを習得します。
2か月に1度の開催で、少人数制。お茶を飲みながらの振り返り時間もあります。少しずつスキルアップしたいなぁと思っていらっしゃる方、是非お気軽にご参加ください♪
<開催日時> 2019年2月20日(水)19:00~20:30
<受講料> 税込 3,000円
<内容> 認知修正ファシリテーション
一般的なグループ・ファシリテーションと異なり、SEPプログラム(全5回)のうちの、3回め以降の認知修正作業のファシリテーション特訓
<対象> 初級研修以上の修了者、すでにSEPを事業所や施設、地域等で自ら実施されている方、実施を検討されている方
<定員> 最大10名(最少催行人数3名)
開催日の3日前までにメールでお申込みください。開催日の2日前にSEP研究所から開催の有無について連絡をいたします(参加人数に応じて定期開催をいたします)。
◆SEP研究研修会 参加者募集中!
<開催日時> 2019年2月23日(土)13:30~
<受講料> 税込 3,000円
<対象> 支援者向けSEP実践者養成研修の初級以上を修了されている方
<内容> SEP実践者の実践報告と実技指導、SEP研究の最新情報の共有、最新版ツールの頒布
先輩実践者や、SEPの学習をより深めたい仲間と一緒に学びましょう♪
※スタートアップ研修を修了されている方、各種データの最新版の取得と、使用についてのガイダンスがありますので、必ずご参加ください!
(研究研修会へ参加するには、研究会への加入が必要です。詳しくはメールでお問合せ下さい)
――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜
【Ⅳ】 SEP関連実施報告
――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜
<SEP>
◆2019年1月12日、WANA関西第10回<2018夏>当事者SEPフォローアップ終了。
(開催報告はブログをご覧ください♪ http://blog.wana.jp/?day=20190121 )
◆2019年1月26日、WANA関西第12回<2019冬>当事者SEPオリエンテーション開催。
<その他>
◆2019年1月30日、京都府乙訓障がい者基幹相談支援センター 相談支援員向け研修にて講演。
(研修の様子、参加者の感想は後日ブログにて掲載予定)
※プログラム、研修の詳細はブログ http://blog.wana.jp/ をご覧ください。
※ ご不明な点、質問などは何なりとSEP研究所までお寄せください
※メールニュースがご不要な場合は、こちらまでご連絡ください(担当:坂本)。
―――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜
<好評発売中!> ☆。.:*:・゜
「親に壊された心の治し方-「育ちの傷」を癒やす方法がわかる本」
藤木美奈子著/講談社 ☆。.:*:・゜――★― ☆。.:*:・゜――★―
…気になるあの人、幸せになってもらいたいお友だちへ、そっとプレゼントしてみては?
:.。.:*:・’☆。.:*:…:*★:・’゜:*:・’゜*;・’゜☆゜’:*:.。。.:*:…:*’゜★゜’・:*:.。.:*:・’☆。.:*:.:.。。