2020年10月12日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 sep Uncategorized 11/7 スキーマ学習会&向精神薬の学習会 参加者募集 【お知らせ】11/7 スキーマ学習会&向精神薬の学習会を開催します 当事者、支援者、どなたでも参加できる学習会のお知らせです(どちらか一方だけの参加も可能です)。オンラインでのご参加も歓迎しますので、是非お気軽に! ●日 […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 sep Uncategorized 「日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会」発表報告 12月21・22日の二日間、神戸で「日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会」が開催されました。そこで、代表藤木と心理士の坂本が口頭発表を行いました。 日本子ども虐待防止学会は、子ども虐待防止を目指し、医療・保 […]
2019年12月25日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 sep Uncategorized 京都府京田辺市で教職員向けの研修を行いました 12月17日、京都府京田辺市で保育所・幼稚園・小学校・中学校の教職員の方向けの講演をしてきました。 テーマは 「育ちの傷」を「自尊感情」へ ~教員が子どもにできること~ いただいた感想の一部を以下にご紹介します。  […]
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 sep Uncategorized 京都府八幡市での講演報告 気づけば12月、今年もあと数週間となりました。11月は藤木の一般の方向けの講演が2件ありましたが、その第2弾の開催報告です。 開催場所は、京都府八幡市。「徒然草」の中で仁和寺の僧が目指したことで有名な石清水八幡宮のあるま […]