2015年1月18日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 sep 藤木コラム WANA関西が生まれ変わります これまで20年、NPO法人WANA関西として活動をつづけてきましたが、2015年よりWANA関西は一般社団法人として生まれ変わり、同年4月より心理的支援や自立訓練などの対人援助事業を専門的にスタートします。それに伴い、2 […]
2015年1月2日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 sep 藤木コラム 2015 明けまして。母子初風呂会 元旦の今日は、母子家庭ばかりで初風呂に行く「母子初風呂会」の日。5、6年になりますか。きっかけは私がプログラムをやっている母子生活支援施設から自立した家族は、お正月に帰るところがないケースがあったから、じゃ、みんなでお風 […]
2014年12月23日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 sep SEPニュース 第1回当事者向けSEPが終了しました 2014年12月20日、寒い小雨が降る中、5人のメンバーはしっかりと集合、予定通り当事者向けSEP5回目が終了しました。まさに涙あり笑いありの自尊感情回復プログラムでした。いつも思うことですが、素晴らしいメンバーでしたね […]
2014年12月8日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 sep 藤木コラム 内閣府 犯罪被害者週間中央イベント終わりました 2014年12月01日、東京国際フォーラムの会場にはお世話になっているNHKのディレクターや出版社の編集者、そして今年のSEPに参加してくれた知人などの顔がちらほら。皆さんお忙しい中かけつけてくださって、本当に感謝感謝で […]
2014年11月30日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 sep SEPニュース 2014SEP支援者研修アンケート結果 第5回SEP実践者養成基礎研修<初級>参加者アンケート結果 <2014年11月22日~23日実施>・大人数の時と違い、ワークショップでファシリをしっかり試せたので良かった。また、1つ1つのワークで違うケースを取り扱うこと […]