2015年7月31日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 sep 藤木コラム 日本学校心理学会で講演しました 7/19(日)は学校心理学会の大阪大会が大阪教育大学で開催されました。 大変盛況で、予想を数百名の規模で上回る参加申込があり、うれしい悲鳴とのことでした。 (というのも、今、学会への申込者が少なくなって大変なところもある […]
2015年7月24日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 sep SEPニュース 【SEP : Self Esteem Program】 認知(考え方)のゆがみを修正して、自尊感情を高める方法を学んでください SEPは家族暴力の被害者の視点でつくられた、国内唯一の回復プログラムですこれまでの苦しみは本人のせいではないことを科学的に理解してください■SEPは、DVや児童虐待経験者など、深い心の傷を持つ人々への支援を目的としており […]
2015年7月24日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 sep 藤木コラム 旧友の受賞 【第37回講談社ノンフィクション賞は23日、眞並しんなみ恭介さん(63)の「牛と土」(集英社)に決まった】今朝のネットニュースで流れました。昨夜は、眞並さん、講談社の編集者、そしてわれわれ友人、計5名で、受賞の一報を待つ […]
2015年6月14日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 sep SEPニュース 朝日新聞に紹介されました 2015年6月12日㈮、朝日新聞の夕刊に、藤木の心理的支援活動が紹介されました。SEPという名前ではなく心理講座と紹介されましたのは、一般に対するわかりやすさを優先したとのことです。記者さんからいただいたお手紙にこんな感 […]
2015年5月11日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 sep SEPニュース SEP長崎研修が終了しました 昨夜、2日間の長崎研修から大阪へ戻りました。ヨロヨロと自宅にたどり着いた私を待ち受けていたのは、こどもたちからのカーネーションと感謝のメッセージでした(^-^)v。とりわけ17歳の息子のひと言。「いつもありがとう。メシも […]