2018年12月12日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 sep 藤木の講演・活動 愛知県大府市での講演のご報告 11月23日、大府市のNPOミューぷらんおおぶ様の主催で、代表藤木が講演をさせていただきました。 当日、会場は100名定員の会場が超満員。参加者は、DV被害の当事者の方や家族の方、支援者の方等さまざまで、これまでで一番多 […]
2018年12月1日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 sep 藤木の講演・活動 2018年 研修・講演情報 【2018年】 講演・研修 1/17 【大阪】堺市役所健康福祉局 相談機関研修(支援者向け) 「なぜ上手く生きられないのか ~「育ちの傷」を理解する~」 1/31 【大阪】枚方市人権政策室男女共同参画 DV防止 […]
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 sep Uncategorized 11月23日 愛知県で一般向け講演予定!「傷つけあう家族~ドメスティックバイオレンスを乗り越えて~」 11月23日(祝)愛知県大府市で、「STOP DV講座~パートナーからの暴力~」という連続講座の最終回で、代表の藤木が講演します。 近年は、支援者や専門職の方向けの講演や研修講師のご依頼が多いのですが、今回の企画は一般の […]
2018年10月22日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 sep SEPニュース 当事者SEPのフォローアップを開催しました 10月20日(土)、2018春(第9回)当事者SEPのフォローアップを開催しました。 フォローアップは、5回のSEPを終えた参加者の皆さんが4か月間の自主学習期間を終え、集われます。グループで4か月間に感じられたことや、 […]
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 sep SEPニュース 第1回SEPファシリテーション研修 開催報告 10月17日、第1回SEPファシリテーション研修を開催しました! SEPファシリテーション研修とは… 認知修正のファシリテーションをロールプレイで集中的に学ぶ研修です。 初級研修以上を受講された方が参加することができ、少 […]