201912SEPメールニュース19号

*:.。.:*:・’☆。.:*:…:*★:・’゜:*:・’゜*;・’゜☆゜’:*:.。。.:*:…:*’゜★゜’・:*:.。.:*:・’☆。.:*:.:.。。

―★☆。*:.: SEPメールニュース 第19号  2019/12/27――★―☆。.:*:・゜

       あなたのこれまでの苦労は、あなたのせいではありません
       本当の自分をとりもどして、自分が望む人生を歩みましょう

  発行:SEP研究所  HP https://seplabo.com/supporter/  BLOG http://blog.wana.jp

※本メールは、ご登録いただいた方、お問い合わせいただいた方、自立訓練Maluhiaの関係機関の方へ送付しています

今年最後のSEPメールニュースとなりました。

今年一年、WANA関西およびSEP研究所を応援いただきまして、厚く感謝申し上げます。

今年は災害やつらい事件など胸の痛むニュースも多い年となりました。一方、暮らしや働き方にさまざまな変化も訪れ、新しい価値観の時代の到来が感じられる年でもあったと思います。どなたさまも良いお年をお迎えくださいませ。

**年末年始の営業について**

WANA関西およびSEP研究所は、年内最終営業日が12月27日で、12月28日~1月5日は休業させていただきます。メールでのお問い合わせは1月6日以降に順次ご対応させていただきます。お待たせする場合があるかもしれませんが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

◆CONTENTS

【Ⅰ】 今月の認知修正の言葉

【Ⅱ】 トピックス 大阪・京都にて 一般向け講演をしました

【Ⅲ】 研修・当事者プログラム 開催予定&参加者募集中

【Ⅳ】 SEP関連実施報告 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜

 【Ⅰ】 今月の認知修正の言葉

――――――――――――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜

SEPを終えた皆さん、それぞれが定着作業に励んでおられると思います。

ここでは毎回、実際の認知修正の事例を取り上げます。

<Uさん(30代男性)> 

Uさんは、感情的な母と、母に虐げられる父のもとで育ちました。母親は暴力で家族を支配する人で、そのためUさんのきょうだいも精神的に不安定で、よく感情を爆発させていました。末っ子で周囲とコミュニケーションを取るのがあまり得意でなかったUさんは、家族の攻撃の的になることが多く、ことあるごとに「お前は変だ」と責められました。登校がつらくなった時にも、「努力が足りない。怠けているんだろ」と受け入れてもらえなかったことで、「自分は努力しないと受け入れられない劣った人間なんだ」という思いを強めてきました。そのため、大人になった今でも、対人場面で不安と緊張が強く、人とうまく話せないことに悩んでいます。

★自動思考(認知の歪み)

「素の自分では受け入れられない」

「本当の自分は価値がない」

★認知の修正 (新しい考え方)

「人の価値ははかれない」

「本当の自分は無い」

「全部自分」

「どんな私も大切」

「みんな誰かのセラピスト」

「一人には必ず好かれる」

「誰かのために自分を愛そう」

⇒ この中でUさんは「みんな誰かのセラピスト」「誰かのために自分を愛そう」を選びました。

<研究所から>

発達の偏りがある子どもはしばしば、その育てにくさや特性から、家族から冷たくされ、つらい子ども時代を送ります。こうして、積み上がったつらい記憶は、社会不適応の原因になることがあります。

Uさんもそのひとり、「少し変わった子ども」でした。そのため、いつも気を張って周囲に馴染む努力をしたり、周囲に受け入れられるよう、「自分の特性(個性)」を殺して「普通の人」にならなければと努めてきました。しかし、家族すらも味方になかったことから、自分の特性を呪い、「普通」にならなければと自分いじめを続けてきたのです。

Uさんが初めてWANA関西を訪れた頃、不安や恐れが強く、険しい表情で、たびたび言葉に詰まっていました。支援を受けている途中で、「こんなことにまだ悩んでいる自分は、何も変わっていないのでは」と苦悩の表情で声を震わせることもありました。

しかし、SEPを学習し、日々認知の修正を進める中で、Uさんはこの特性とうまく付き合っていくことが大事だと考えられるようになりました。問題は自分にあるのではなく、自分を感情的にコントロールしてきた家族にあるのだと理解できたのです。その後のUさんのコメントです。

「こんな自分はダメ、もっと善人にならないと、課題を全て解決しないと、とずっと頑張ってきた。でも、やっと最近そのクセをやめられるようになってきました。何か特別なものに到達しなくても、その過程に価値があるんだと気づきました。自分も誰かにとって必要な人間であるなら、自分を大切にしないと、と思えます」

吹っ切れた表情で、「悩みも問題もあって、それで順調」と明るい表情で話されるUさん。

課題がない人はいません。何度挫折しかけても、また粘り強く自分と向き合い続けるUさん。その姿は、周りの人間にたくさんの勇気と感動を届け続けると思います。

募集中 日々の修正、定着作業への思いをお待ちしています(メールニュース掲載の可否もお忘れなく♪)。

*認知修正にいきづまって悩んでいませんか? ~心の定期メンテナンスのお勧め~

定着作業をやめてしまうと元の「悩み癖」が復活してしまいます。修正方法に迷いが出てきた方、相談したいことができた方、フォロー・カウンセリングを受けてみましょう。1年ごと、半年ごと、3ケ月ごと、自分に合ったペースで点検に来ませんか? Eメールで表題(件名)に「フォロー・カウンセリング希望」と書き、「お名前」と「お電話番号」「受講年」を記入の上、sep@wana.gr.jpまでお気軽にお問い合わせください(フォローCLの特別料金は、SEP受講者のみ適応です)。

――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜

 【Ⅱ】 トピックス 日本子ども虐待防止学会にて口頭発表を行いました

――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜

12月22日、「日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会」にて、WANA関西の藤木と坂本が口頭発表を行いました。

日本子ども虐待防止学会は、子ども虐待防止を目指し、医療・保健・福祉・教育・司法・行政などの実践家・研究者が集まり、実践経験や研究・交流を通じて、わが国の子ども虐待防止についての取り組みの推進を目的とする団体です。

発表のテーマは「虐待に至る認知を短期間で修正する心理プログラムの有効性~トラウマをかかえた母親61人のグループ学習~」です。今回の発表では、事前面談の中で、自身の子どもに対して暴力・暴言など「何らかの加害行為がある」と答えた方のうち、「(自身が)家族から何らかの被害を受けたことがある」と答えた母親61名がSEPを受講された結果を扱いました。プログラムの結果、対象61名の自尊感情、愛着、信頼感は改善しており、その結果から短期の認知行動的アプローチは効果的に働くことが示唆されました。

発表にたくさんの方が耳を傾けて下さり、以下のようなご質問をいただきました。

・(海外で考案されたものではなく、日本で生み出されたプログラムであることから)どのあたりに日本人の文化や国民性に合うような工夫がされているのか

・プログラムの開催の間隔とその理由

・児童相談所で開催する場合、受講に意欲的でない参加者もいると思うがどのように受講への意欲を高めるのか

・宿題が出るとのことだが、宿題をなかなかしてこない人にはどのように対応するのか

これらに対する回答については、次回SEP研究会で説明しますが、短い時間の中でとても充実したやりとりができたと思います。学会などの研究の場で発信し続けていくことの重要性を再確認しました。

――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜

【Ⅲ】 研修・当事者プログラム 開催予定&参加者募集中

――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜

【当事者向け / SEPで自分自身の「育ちの傷」を癒したい方 】

SEP 2020年<冬期>第16回 参加者募集中!(残席わずか)  

<開催日時> (全日土曜日開催)

1.プログラム ①1月25日  ②2月8日  ③2月22日  ④3月7日  ⑤3月21日 

2.フォローアップ 2020年7月11日 

※参加を検討中の方は事前にアセスメント面談(約70分、税込7,020円)をご予約ください。心理テストと個別面談を行います。参加への相談、助言が受けられます(申込はその後で)。

<参加費>  税込 45,360 円 (テキスト+上記6回のセッション代金すべてを含みます)

※この料金での募集は最終回です。 

【支援者向け / SEPの理論に基づいた対人支援法を学びたい方 】

第6回 <中級> SEP実践者養成研修 参加者募集中!

<開催日時>  2020年2月15日(土)13:00~17:30  16日(日)10:00~16:00(予定)

<受講料>   税込 36,000円(2日間) ※この料金での募集は最終回です。 

*初級の学びを深めるとともに、認知の修正のコツをしっかりと身につけるための少人数制講座です。習ったことを復習したい方の再受講や、グループ練習を目的とした2日目のみの再受講も可能です(単日の参加費用は税込18,000円)。お問合せはお気軽に。

SEP研究会 メンバー募集中!

SEPに関する①研究、②技術指導、③実施者のサポート・交流を目的とした会で、年に1回程度、研修会も行います。また、研究会メンバーの方のみにお知らせする情報もあります。今、入会すると、来年初旬の研修会に参加でき、SEPを実践中のメンバーによる実践報告やSV、最新の研究動向他も学べます。実践に向け、実践事例をもっと知りたいという方にもおすすめです。

<年会費>  税込3,600円(個人または一団体) 毎年1月に更新

<入会条件> SEP実践者養成研修の初級以上を修了されている方

※毎年初旬の研修会に参加するには、これと別に研修参加費用(税込3,000円)が必要です(その他、詳細はお問合せください)

<申込方法> Eメールで表題(件名)に希望される研修名を記載の上、「お名前」と「お電話番号」を添えてlabo@wana.gr.jpまで。

――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜

 【Ⅳ】 SEP関連 実施・開催・講演報告

――――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜

◆2019年12月3日、大阪市障がい者就労支援フェスタにて講演

◆2019年12月4日、香川県女性センターDV研修会にて講演

◆2019年12月11日、大阪市こども相談センターSEP<第9期>終了

◆2019年12月17日、京田辺市人権教育研究会研修にて講演

◆2019年12月22日、日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会にて口頭発表

 ※活動報告は、研究所HP https://seplabo.com/supporter/ または、ブログ http://blog.wana.jp/  でもご覧いただけます。

 ※ ご不明な点、質問などは何なりとSEP研究所までお寄せください

 ※メールニュースがご不要な場合は、こちらまでご連絡ください(担当:坂本)。 

―――――――――――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜ 

<好評発売中!>               ☆。.:*:・゜

「親に壊された心の治し方-「育ちの傷」を癒やす方法がわかる本」

藤木美奈子著/講談社        ☆。.:*:・゜――★― ☆。.:*:・゜――★―

…気になるあの人、幸せになってもらいたいお友だちへ、そっとプレゼントしてみては?

:.。.:*:・’☆。.:*:…:*★:・’゜:*:・’゜*;・’゜☆゜’:*:.。。.:*:…:*’゜★゜’・:*:.。.:*:・’☆。.:*:.:.。。